【6/15(水)】初公開!営業代行会社が教える、驚異の新規開拓術

近年インバウンド営業の需要が増している一方、
アウトバウンド営業や営業そのものを外注する営業代行のニーズも上がっています。
素早く確実に事業拡大をしなければならない企業こそ、営業代行を検討する事が増えてきました。
しかしながら、
「営業機能を外部に委託して本当にうまくいくのか?」「受注後のLTVはいいのか?」「費用対効果は?」
など、多くの声を耳にします。
そこで、今回は営業代行支援をされている2社で、本当に営業代行は成果が出るのか?というテーマで
プレゼンをしていただきます。
実際に営業代行を依頼されているクライアント様にも、登壇いただき率直な意見を伺いますので、
ご都合あう方は是非ご参加ください。
※見逃し配信も用意しております。
こんな方を対象にしています
- 営業人員の不足
- 問い合わせが少ない
- 販売代理店、営業代行を活用して事業拡大をしたい
- 営業機能を社内に持ちたくない
- 外部パートナーを利用してさらに販促を強化したい
セミナー概要
日時 | 2022年6月15日(水) 11:00-12:15 |
---|---|
視聴方法 | オンライン(Zoom生配信) |
参加費 | 無料 |
共催 | 株式会社soraプロジェクト |
お申し込みはこちら
本セミナーは開催終了いたしました
登壇者情報(講師紹介)

株式会社soraプロジェクト
代表取締役社長
樋口 裕貴
福岡発のインサイドセールス支援会社、soraプロジェクトの代表。
スタートアップから外資大手まで700以上の営業支援プロジェクトの実績を持つ。
営業拠点を福岡に置いたまま全国の企業様をクライアントとし、3年間で500%の事業成長をさせた。営業活動でお困りの会社様にターゲットリスト作成から見込み客育成、アポの獲得まで、新規開拓の実行支援が専門分野。
インサイドセールスについてイベント、YouTube等で登壇、発信をしている。

SALES ROBOTICS株式会社
執行役員 CSO/CMO
冨田 貴徳
SaaS歴10年、Mtame株式会社(現:クラウドサーカス社)にてマーケコンサルとして大手・中小企業様を中心に延べ1,500社のプロジェクトに携わり、インバウンドマーケティングからセールス領域まで、経営視点で企業のDX推進やマーケティングを支援。
事業責任者としてマーケ、インサイド、CS、事業開発など様々な組織管掌を経験し、SALES ROBOTICSに2021年参画。
執行役員 CSO(最高戦略責任者)/CMOに就任。
-
受付中2022.7.28(木)10:00-12:30
【7/28(木)】ウェビナー商談率爆増 商談化だけを追求する150分
-
開催終了2022.6.30(木)15:00-15:45
【6/30(木)】インサイドセールスの商談数を最大化する
6ヶ月で生産性125%を実現させたKPIマネジメント -
開催終了2022.6.15(水) 11:00-12:15
【6/15(水)】初公開!営業代行会社が教える、驚異の新規開拓術
-
開催終了2022.6.28(火)15:00-16:15
【6/28(火)】セールスDX支援3社が解説する
〜明日から実践できる、セールスのデータ活用術〜 -
開催終了2022.6.9(木)14:00-14:45
【6/9(木)】インサイドセールスの現場責任者が語る
すぐに実践できる「トークスクリプト」の作成と改善Tips -
開催終了2022.6.23(木)14:00-15:00
【6/23(木)】Pardot×Salesforce×インサイドセールス
インサイドセールスで商談を増やすには“リスト”と“基本設計”が成功の鍵
マーケティング×インサイドセールスの視点から徹底解説