【5/18(水)】インサイドセールス実践ノウハウ
新規顧客開拓を加速させる新時代のBDR戦略とは

近年、顧客の情報収集がオンラインへシフトするにつれ、
従来の営業手法だけでは、売上が出しにくくなっています。
そのような中で、注目を浴びているのが新規開拓を目的とした、インサイドセールスのBDR手法です。
しかし、
・BDRを取り入れても成果が出ない
・受注に向けてどう構築すればよいのかわからない
・むやみやたらなアプローチになっており、疲弊している
というお声もよく聞きます。
そこで今回は、
インサイドセールスの仕組みやマネジメントから、受注に向けた戦略的BDR手法まで、
BDRに関する全てをご紹介してまいります。
今の時代に合った“攻め”の営業組織を築ける機会です。
ぜひご視聴ください。
こんな方を対象にしています
- 顧客の新規開拓を模索している方
- ”攻め”の営業のヒントを知りたい方
- 強い営業組織を築きたい、経営者・マネージャーの方
セミナー概要
日時 | 2022年5月18日(水) 14:00-15:00(13:55 受付開始) |
---|---|
視聴方法 | オンライン(Zoom生配信) |
参加費 | 無料 |
共催 | ギグセールス株式会社 |
セミナー内容 | ■オープニング 14:00-14:05
■第1部 14:05-14:25 昨今、新規開拓を担う「BDR」が注目を集めていますが、BDRの受注から逆算した設計構築や実動が思うようにワークしないといったお悩みを抱えている企業が多いのも実情です。 BDRにおける受注に向けてどういった思考やアクションが必要なのかといった部分をお話ししますのでご期待ください。
■第2部 14:25-14:45 新規開拓の成果を伸ばすためのデータ戦略の仮説構築と実践についてや、インサイドセールス組織を強くする仕組み、またインサイドセールスのマネジメントまでご紹介いたします。 ■第3部 14:45-15:00 |
プライバシー ポリシー |
ギグセールス株式会社のプライバシーポリシーはこちら |
お申し込み内容入力
本セミナーは受付終了いたしました
登壇者情報(講師紹介)

ギグセールス株式会社
営業本部 営業部長
野尻 忠寿
2015年に新卒でサイバーエージェント入社後、グループ会社にてSaaSの営業に2年間従事。その後、広告メディアの立ち上げを営業部長として牽引し、年間売上50億円規模のメディアへと成長を実現。株式会社G-KITにてアプリ事業者向けのコンサル営業を経験後、ギグセールスに入社。ギグセールスでは営業部長としてメンバーを統括。

SALES ROBOTICS株式会社
執行役員 CSO/CMO
冨田 貴徳
SaaS歴10年、Mtame株式会社(現:クラウドサーカス社)にてマーケコンサルとして大手・中小企業様を中心に延べ1,500社のプロジェクトに携わり、インバウンドマーケティングからセールス領域まで、経営視点で企業のDX推進やマーケティングを支援。
事業責任者としてマーケ、インサイド、CS、事業開発など様々な組織管掌を経験し、SALES ROBOTICSに2021年参画。
執行役員 CSO(最高戦略責任者)/CMOに就任。
-
受付中2022.6.23(木)14:00-15:00
【6/23(木)】Pardot×Salesforce×インサイドセールス
インサイドセールスで商談を増やすには“リスト”と“基本設計”が成功の鍵
マーケティング×インサイドセールスの視点から徹底解説 -
受付中2022.5.31(火)16:00-16:45
【5/31(火)】
Inside Sales MeetUp
失敗しないための
インサイドセールス導入前5つのチェックポイント -
受付中2022.5.26(木)13:00-14:00
【5/26(木)】新規顧客開拓を加速させる戦略的BtoBマーケティング
〜顧客起点にマーケと営業が連携するためのオペレーション〜 -
受付終了2022.5.18(水)18:00-19:10
【5/18(水)】成果を伸ばすセールス/マーケティング実践のリアル〜話し足りなかったので延長戦〜
-
受付終了2022.5.18(水)14:00-15:00
【5/18(水)】インサイドセールス実践ノウハウ
新規顧客開拓を加速させる新時代のBDR戦略とは -
開催終了2022.4.21(木)11:00-16:20
【4/21(木)】TECH+セミナーセールステックDay 2022 Apr.
お客様を主語にセールスをアップデート